はじめまして。
LINE@×インスタグラム集客の専門家の田辺あきこです。
年齢は39歳。福岡県在住。二児の母でもあります。
夫が沖縄に単身赴任しているので、
沖縄と福岡を頻繁に行き来するデュアルライフを送っています。
わたしのメディアはインスタグラムとYoutubeがメインです。
これまで自分のことを語る機会があまりありませんでしたが
今回ブログをスタートしたので書いていこうと思います。
どうぞお付き合いくださいね。
さて、わたしは高校を卒業後に公務員として働きはじめました。
高校受験のときは大学進学を目指し
進学校へと入学したのですが、
勉強に面白さを見出せず、ひたすら読書ばかりする毎日でした。
その頃に夢中で読んでいたのは哲学書。
幼い頃に母をガンで亡くしたこともあり、
《何のために生きているのだろう》という問いの答えを
延々と探していました。
そして3年生になり進路を決定する時期がやってきました。
わたしが選択したのは、大学進学ではなく公務員になること。
しかも普通の公務員ではなく航空自衛隊なのでした。
《何のために生きているんだろう》という疑問は
いつしか《誰かの役に立ちたい》という思いに変わり、
わたしは航空自衛隊のパイロットになろうと決めました。
大切な人を守る仕事に憧れたんですね。
そこでやっと勉強する気になり猛勉強。
難関の一次試験を突破しましたが、視力が足りずに不合格。
それでも憧れは捨てきれず、第二希望だったコースへと進み
航空管制をする部隊で女性自衛官として約10年勤務しました。
さて、ここからわたしの第1の転機が訪れます。
第1の転機
子育てしながらの仕事は
ハードながらもやりがいのあるものでしたが、
家庭より仕事優先が当たり前の社会なので
子どもに寂しい思いをさせてしまうことが多々ありました。
そんなある日、寝かしつけの最中に
長女がポロリと涙を流しながら
《ママ、寂しいの。もうお仕事辞めて》と言ったんです。
わたしは大号泣。迷うことなく退職を決意しました。
仕事を辞める決意はできた。
だけど、まだ若いわたし達夫婦にはお金が必要でした。
子育てしながらできる仕事をしよう!
そうだ、資格を取って起業しよう!
そう思って情報収集を開始。
その頃に流行り始めていたヨガにピンときてスクールに通い
ヨガのインストラクターになったのでした。
第2の転機
しかしヨガを習いにいったスクールはどうも三流だったようで
(後で気付いた)
わたしの求めているものとは違っていました。
自分のリサーチ不足が原因だったので、
今度こそはとさらにいろいろな資格をリサーチ。
そして素晴らしい先生のもとでヨガを学びなおし、
マクロビオティックやローフードの資格も取り
講師として活動を始めました。
第3の転機
わたしの夫は転勤族。
つまり、転勤が決まったらついていくわけです。
資格を取って講師として活動を始めたはいいけれど、
仕事もお客さまも
物理的に手放さなければならない状況になりました。
長く住んだ埼玉県から福岡県への引っ越し。
友人もいない。土地勘もない。仕事もない。
そんな中でわたしが大急ぎで始めたのが、
新しい場所での居場所(仕事)作りでした。
迷っている暇はないので
ローフードスクールを立ち上げることに決め、
ますはブログを作成。
ヘッダー作りをプロに頼み、SEO対策を自分でやって、
記事をいくつか書いて、そして集客開始。
すると、検索して来てくれた方が生徒になり
引っ越しした翌月には月収24万円に。
そこからスクールが軌道にのり始めました。
インターネットってすごいなと、びっくりしましたね。
スクールを最速で
軌道に乗せることができたわたしのところには、
いつしか《集客を教えて欲しい》
というお声がかかるようになりました。
そちらのニーズが増えてきたタイミングで
ローフードスクールを辞めて
ブログ集客コンサルタントへ転身。
月収もさらに伸びていき、開業1年たたずに
年収300万円を越えるほどになりました。
そこから3年間で
約720名ほどの方に集客のアドバイスを行いました。
ブログ経由でオファーをいただき
ダウンタウンの番組にゲスト出演したこともあります。
Youtubeのどこかにあると思うので探してみてね(笑)
さて、わたしの挑戦はまだまだ続きます。
あらゆるインターネットビジネスを一流の講師から学び
アフィリエイト・コピーライティング・せどりなど経験し
実績も出してきました。
インターネットを使ったビジネスを始めて、
今年で何と8年目になります。
わたし、雰囲気も話し方もふわっとしてますが(笑)
ビジネスもパソコンも好きなのです。
ビジネスにおけるわたしのポリシーは、
大切な時間を何に使いたいのかを決め
理想の生き方をはっきりさせることです。
大切な人と過ごすために時間を使っていただきたいので、
無駄な作業・無駄な時間を使わなくて済むよう
効率の良いSNS集客をお伝えしています。
ビジネス初期は構築がちょっと大変ですが、
家族に応援してもらいながら
頑張るときにはとことん頑張って
効率良く成果を出していきましょう。
あなたの思いを聞きながら、伴走させていただきます。
0コメント